2012/12/27.Thu
重大なお知らせ
『日本人の知らない日本語ドリル 全235問』において誤植ありましたので
以下のページにてお知らせいたします。
『日本人の知らない日本語ドリル 全235問』を
お買い求めくださった皆さまへ
誤字誤植はあってはならないことですが、特に「問題集」という性質の本で
このような間違いがありましたことを深くお詫び申し上げます。
お買い上げいただいた皆さん全員に訂正することは難しいと思いますが
メディアファクトリー社ではいろんな形で正しい内容をお伝えしようと
しております。
この件のお問い合わせにつきましては上記のページにもありますように
株式会社メディアファクトリー カスタマーサポートセンターまでお願いいたします。
拍手でコメントいただいた方、早い段階で間違いはわかっていたのですが
お知らせが遅くなってしまい1週間以上ももやもやさせてしまってごめんなさい。
もう今まで何度も誤字や誤植があり、その都度「次の本では絶対に間違えない」
と思うのですが、喉元過ぎればなんとやらでまた今回もやってしまいました……。
もっと丁寧な本づくりをしていかないといけないと反省しております。
次にまた本を書く機会を頂いたら、今度こそ間違いのない本にするよう
努めます。
以下のページにてお知らせいたします。
『日本人の知らない日本語ドリル 全235問』を
お買い求めくださった皆さまへ
誤字誤植はあってはならないことですが、特に「問題集」という性質の本で
このような間違いがありましたことを深くお詫び申し上げます。
お買い上げいただいた皆さん全員に訂正することは難しいと思いますが
メディアファクトリー社ではいろんな形で正しい内容をお伝えしようと
しております。
この件のお問い合わせにつきましては上記のページにもありますように
株式会社メディアファクトリー カスタマーサポートセンターまでお願いいたします。
拍手でコメントいただいた方、早い段階で間違いはわかっていたのですが
お知らせが遅くなってしまい1週間以上ももやもやさせてしまってごめんなさい。
もう今まで何度も誤字や誤植があり、その都度「次の本では絶対に間違えない」
と思うのですが、喉元過ぎればなんとやらでまた今回もやってしまいました……。
もっと丁寧な本づくりをしていかないといけないと反省しております。
次にまた本を書く機会を頂いたら、今度こそ間違いのない本にするよう
努めます。
スポンサーサイト
2012/12/21.Fri
新しい本が出ます(もう出ています)。
『日本人の知らない日本語ドリル』という本が21日に発売されます。
(今日すでに並んでいる本屋さんがありましたが)
問題集なのでいつものおもしろネタはありません、ご注意を!
いつもは外国人学習者向けに問題を作っているので
(高校で国語の問題を作っていたのはずいぶん昔のことですし)
うまくできたかどうかはわかりませんが、本屋さんで見かけたら
ちょっとぺらっと見てみてください。
今回はシュリンク(フィルムみたいなのでくるむアレ)
されていませんでした!
そしていきなり誤字を発見してしまいました……
これは私が悪いのですが(原稿が間違っていたのです)
動詞の表のページ、未然形の「来」のふりがなが「く」になっています。
正しくは「こ」です。
見ていない人にはなんのことかわかりませんが、立ち読みでもいいから
読んでもらおう!……という作戦ではありませんよ!
<と、ここまで書いたところで猫(1歳オス)にキックされ、記事が全部消えたと思ったら
なんと下書きで残っていました!
ありがとうございます!
ブログすばらしい!>
本当にすみません、誤字まだあるような気がするのでまた拍手コメントなどで
教えてください。
そしてブログがあまりにも更新できないので、以前勧めていただいた
ツイッターをはじめようかなと思ったんですが
先ほどの出来事で(記事が消えた)このままブログにしようかな……
と迷いが出てきました。
もしツイッターをはじめたらこちらにもアカウントを載せます。
ツイッターをやってもあんまり呟かない気もしますが。
コメントのお返事はまた後日いたします。
(今日すでに並んでいる本屋さんがありましたが)
問題集なのでいつものおもしろネタはありません、ご注意を!
いつもは外国人学習者向けに問題を作っているので
(高校で国語の問題を作っていたのはずいぶん昔のことですし)
うまくできたかどうかはわかりませんが、本屋さんで見かけたら
ちょっとぺらっと見てみてください。
今回はシュリンク(フィルムみたいなのでくるむアレ)
されていませんでした!
そしていきなり誤字を発見してしまいました……
これは私が悪いのですが(原稿が間違っていたのです)
動詞の表のページ、未然形の「来」のふりがなが「く」になっています。
正しくは「こ」です。
見ていない人にはなんのことかわかりませんが、立ち読みでもいいから
読んでもらおう!……という作戦ではありませんよ!
<と、ここまで書いたところで猫(1歳オス)にキックされ、記事が全部消えたと思ったら
なんと下書きで残っていました!
ありがとうございます!
ブログすばらしい!>
本当にすみません、誤字まだあるような気がするのでまた拍手コメントなどで
教えてください。
そしてブログがあまりにも更新できないので、以前勧めていただいた
ツイッターをはじめようかなと思ったんですが
先ほどの出来事で(記事が消えた)このままブログにしようかな……
と迷いが出てきました。
もしツイッターをはじめたらこちらにもアカウントを載せます。
ツイッターをやってもあんまり呟かない気もしますが。
コメントのお返事はまた後日いたします。
| HOME |