2011/08/26.Fri
新刊でました!
『日本人なら知っておきたい日本文学』(幻冬舎刊)発売されました。
よろしくお願いいたします!
あと雑誌「ダ・ヴィンチ」(メディアファクトリー社刊)で
『日本人の知らない日本語』新シリーズが連載されています。
(すみません、ちょっと前から連載してます……)
こちらもどうぞよろしくお願いいたします。
さて、拍手のお返事を。
よろしくお願いいたします!
あと雑誌「ダ・ヴィンチ」(メディアファクトリー社刊)で
『日本人の知らない日本語』新シリーズが連載されています。
(すみません、ちょっと前から連載してます……)
こちらもどうぞよろしくお願いいたします。
さて、拍手のお返事を。
スポンサーサイト
2011/08/10.Wed
宣伝!
拍手、コメントなどありがとうございます。
お返事はまた後日。
今日はお知らせ、というか宣伝です!
今月下旬、幻冬舎さんから新しい本が出ます。

「文学史」というと作品中心の紹介が多いのですが
この本では主に「人物」紹介をしています。
内容は『日本人の知らない日本語』シリーズと同じく
蛇蔵さんが漫画を描き、私がエッセイを書いています。
正面にドーンといるのは清少納言です。
そのお隣は意外にマイナーだった源頼光。
その後ろはお気に入り(私が)の菅原孝標女。
右から少し覗いているのは安倍清明です。
他の登場人物はまたのお楽しみ。
カバーがかわいらしくて気に入ってます。
この柄の手ぬぐいかタオルハンカチがほしい……。
『日本人の知らない日本語』とはまた違った雰囲気ですが
皆さんにお楽しみいただけたら幸いです。
また発売日近くなったら宣伝します!
お返事はまた後日。
今日はお知らせ、というか宣伝です!
今月下旬、幻冬舎さんから新しい本が出ます。

「文学史」というと作品中心の紹介が多いのですが
この本では主に「人物」紹介をしています。
内容は『日本人の知らない日本語』シリーズと同じく
蛇蔵さんが漫画を描き、私がエッセイを書いています。
正面にドーンといるのは清少納言です。
そのお隣は意外にマイナーだった源頼光。
その後ろはお気に入り(私が)の菅原孝標女。
右から少し覗いているのは安倍清明です。
他の登場人物はまたのお楽しみ。
カバーがかわいらしくて気に入ってます。
この柄の手ぬぐいかタオルハンカチがほしい……。
『日本人の知らない日本語』とはまた違った雰囲気ですが
皆さんにお楽しみいただけたら幸いです。
また発売日近くなったら宣伝します!
| HOME |